カーフィルム ゴーストフィルム スモークフィルム 車 スパッタ ゴールド

お知らせ

2013-11-03
トヨタ SAI UVカット プラス 断熱フィルム シルフィード カーフィルム 施工
LinkedIn にシェア
Pocket
reddit にシェア

トヨタ SAI

o0720040412736276474

高機能断熱フィルム
シルフィード
リア、後部座席に施工です。

o0720040412736276553

このお車のお客様は、
運転席、助手席も
透明断熱フィルムを
希望してらっしゃいましたが、
ティントメーターで測ったら!
なんと、69%しかないという
結果!

o0720040412736276570

透過率70%以上が道交法なので
当然フイルムは、貼れません!

※道路交通法上、助手席・運転席・フロントガラスは透過率70%以上が原則です。特に日本車は透過率が元々低いので、FGR-500フィルムでなければ、透過率が70%を下回る場合がありますので、インフレットピュアよりもFGR-500のほうが断熱率も高く、透過率もインフレットピュアよりも下がることはありません。

施工前、車内から見た外の風景

o0720040412736276579

o0720040412736276597

施工後、車内から見た外の風景

o0720040412736276611

o0720040412736276626

施工後、外観

o0720040412736276631

NSコーポレーションのカーフィルムはすべてが日本製であり、量販店のような外国製とは違い色褪せがしません! また、ベンツなどを取り扱う全国ヤナセ指定フィルム採用により、他社の断熱フィルムよりも圧倒的に体感温度は違います! シルフィードはインフレットピュア、ウインコス・スタンダードよりもUVカットはもちろん、赤外線カットがとても優れたフィルムです。

※「ウインコス・プレミアムシリーズ」はとても優れたカーフィルムですが、「ウインコス・スタンダードシリーズ」は「シルフィード フィルム」よりも赤外線カット率は劣り、体感温度も違います。ここ最近、シルフィードを施工依頼したにも関わらず、ウインコススタンダード及び外国製を施工する悪質業者がおりますので、使用フィルムの箱やメーカーは確認したほうが宜しいでしょう。

 

上級ミディアムクラスのトヨタハイブリッド専用セダン「SAI(サイ)」。ラインアップはベーシックな「S」、プロジェクター式ディスチャージヘッドライト、本革巻きステアリングホイール(木目調)などを装備する「G」、新たにスポーティな外観とした「ツーリングセレクション」、安全装備を充実した「Aパッケージ」、スポーティな外観としたうえで安全装備を充実させた「ツーリングセレクション・Aパッケージ」、さらに「Lセレクション」を追加設定した。2.4L 直列4気筒DOHC(150ps レギュラーガソリン仕様)とモーター(143ps)を組み合わせた「リダクション機構付きのTHS II」システムそのものには変更がないものの、エンジンの制御を改良することで、10・15モード燃費を24.0km/L(JC08モード走行燃費21.0km/L)を実現し環境への配慮を徹底した。FF駆動で、CVT(無段変速)を組み合わせる。またバイオPETを使い、耐熱性、耐久性などの性能を向上させた新エコプラスチックを、新たにシート表皮・フロアカーペット・パッケージトレイトリムに採用。室内表面積におけるエコプラスチックの使用比率を約80%に拡大(従来型比+約20%)。エクステリアでは、フロントロアグリル、ドアパネルにメッキモールを、インテリアでは、センタークラスターに木目調加飾を追加することで高級感を演出したほか、フロントドアガラスには紫外線を約99%カットするスーパーUVカットガラスを採用(Lセレクションを除く)。サスペンション(フロント・リア)は、サスペンションメンバーに補強バーを追加することで操縦性・走行安定性を高めたほか、ショックアブソーバーなどのセッティングを変更し上質な乗り心地を実現。安全面では、静かなハイブリッド車の接近を歩行者などに知らせる「車両接近通報装置」を全車に標準装備した。インテリアカラーは新色2色(ブラック、シェル)に一新。ボディカラーには、グレーメタリックを追加し全7色を設定。

画像

カーフィルムメニュー

プライバシーガラスからカーフィルムを施工すると、どれぐらいの透過率になるの?
フロントガラスにカーフィルムを施工する為に必要なフィルムの透過率

最新情報