お知らせ
2025-10-17
弱アルカリ カーシャンプー pH8.4|ガラスコーティング定着性アップ DUREZZA 500ml
エンドユーザー様が門型洗車機と同様のシャンプーを購入したい場合は?
DUREZZA撥水カーシャンプーは美しい撥水状態を容易に維持する撥水タイプの専用メンテナンスシャンプー!
【プロ仕様】pH8.4 弱アルカリカーシャンプー|DUREZZA
DUREZZA 弱アルカリカーシャンプーは、ガラスコーティングやワックス・ガラス系ポリマーなどの
定着性を最大限に高める“下地処理専用”カーシャンプーです。
pH8.4の弱アルカリが、一般的な中性洗剤では落ちにくい油膜・水垢・皮脂・酸化被膜をしっかり分解。
ボディ表面を脱脂・整肌し、コーティング剤の密着を高めます。
◆DUREZZA 弱アルカリカーシャンプーの特長
- 🔹 高発泡×泡切れ抜群 ― 豊かな泡で汚れを包み込み、スムーズにすすげる
- 🔹 油膜・水垢を強力除去 ― 定着性を阻害する要因をしっかり除去
- 🔹 防錆剤配合 ― 洗車後の水残りによる錆を防止
- 🔹 100倍希釈で経済的 ― プロ品質を家庭でコスパ良く実現
- 🔹 全色対応・無研磨 ― コーティング施工車にも安心
◆pH8.4 弱アルカリの力で下地をリセット
コーティングが長持ちするかどうかは、“下地の状態”で決まります。
DUREZZAの弱アルカリシャンプーは、塗装表面の余分な油膜や汚れを化学的に分解し、
次に塗る撥水コーティングやメンテナンス剤の密着性・耐久性を劇的に向上させます。
◆門型洗車機でも採用される理由
プロ施工店や門型洗車機でも、撥水カーシャンプーと弱アルカリカーシャンプーの併用が主流。
1工程目で弱アルカリ洗浄 → 2工程目で撥水仕上げ、これにより“深い艶と長期耐久”を実現します。
◆おすすめの使用方法
- 1. バケツなどで100倍に希釈(約5Lの水にキャップ1杯)
- 2. スポンジでボディ全体を洗浄
- 3. しっかりすすぎ、水分を拭き取るだけ
- 4. 撥水カーシャンプーやガラスコーティング剤で仕上げると完璧です
◆こんな方におすすめ
- ✅ コーティングの定着を長持ちさせたい方
- ✅ 水垢・油膜に悩まされている方
- ✅ プロ施工店レベルの艶と撥水を求める方
【商品仕様】
内容量 | 500ml(超濃縮タイプ) |
液性 | 弱アルカリ性(pH8.4) |
用途 | 下地処理・脱脂洗浄・コーティング前洗浄 |
対応車色 | 全色対応 |
製造国 | 日本 |
DUREZZAは、プロ施工店が信頼して使用するカーケアブランド。
“艶・撥水・耐久”すべてにこだわるあなたへ。
今までの洗車が変わる、本格派カーシャンプー。